通信・回線
PR

ExpressVPNとは?海外旅行中の使い方とリアルな使用感を詳しくレビュー

ExpressVPNとは?海外旅行中の使い方とリアルな使用感を詳しくレビュー
るいとー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ruitoh
ruitoh

海外から日本の動画サービスを見たり、安全に公共Wi-Fiを使いたい。

そんなときに活躍するのが、VPNサービスの「ExpressVPN(エクスプレスVPN」です。

実際に海外旅行中に利用しましたが、接続できなかった日本のサービスを利用できたり、安心したネット環境を構築することができて大満足。

この記事でVPNのメリットや実際に海外で使ってみた感想、そして初心者にもわかりやすい使い方まで詳しく解説します。

VPNサービスを検討中の方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ExpressVPNとは?基本情報とできること

ExpressVPNとは、世界105ヶ国にサーバーを持つグローバルで人気のVPN(仮想プライベートネットワーク)サービスです。

特徴
  • クラス最高の暗号化
  • 105ヶ国のロケーション
  • 24時間体制のチャットサポート
  • 最大8台のデバイスで使用可能
  • 独立監査機関による調査

VPNを使うことでオンライン上のプライバシーを守り、インターネットを安全に利用することができます。

ExpressVPNはその中でも、接続の速さと安定性、使いやすさ、セキュリティの高さに定評があり、初めてVPNを使う人にもおすすめです。

たとえば以下のようなことが可能になります。

できること
  • 公共Wi-Fiでも安全に通信できる
  • 海外から日本の動画配信サービス(Netflix、Amazonプライム、TVerなど)にアクセスできる
  • 自分のIPアドレスや位置情報を隠して、プライバシーを守れる
  • 国や地域によるサイトの閲覧制限を回避できる
30日間返金保証

ExpressVPNを使うメリット・デメリット

VPNは数多くありますが、その中でもExpressVPNは安定性・使いやすさ・信頼性の高さが評価されています。

ここでは実際に使って感じたメリットと、利用前に知っておきたいデメリットをまとめます。

メリットデメリット
・世界105ヶ国にサーバーがあり、地域制限に強い
・海外から日本のコンテンツにアクセスできる
・安心のセキュリティ機能
・設定が簡単
・24時間体制のチャットサポートがある
・プライバシーを保護できる
・30日間返金保証がある
・専用のスマホアプリがあって使いやすい
・ONにすると回線速度は低下する
・プラン料金がわかりにくい

ExpressVPNの大きなメリットは高いセキュリティ機能と、設定・利用が簡単なこと。

専用のスマホアプリがあるので初めての方でも簡単に利用できます。たったワンタップでVPNサーバーの接続を切り替えられるので、直感的な操作が可能になっています。

24時間体制のサポートや30日間の返金保証があるのも魅力で、安心して利用できるのも嬉しいポイント。

一方でVPNの特性上、VPN接続をONにすると回線速度が多少低下することがあります。ExpressVPNではアプリから接続の切り替えが手軽に行えるので、回線速度の低下を感じる場合は「必要なときだけONにする」といった使い方が非常に便利です。

また、公式サイトでは料金が米ドル(USD)表記のため、為替レートによって実際の支払い額がわかりづらい点もデメリットに感じました。初めての方は申し込み前に日本円換算の価格を確認しておくと安心です。

他のVPNと比べたExpressVPNの良さ

市場にはさまざまなVPNサービスがありますが、ExpressVPNは「使いやすさ」「信頼性」「接続の安定性」において非常に優れています。

実際に使ってみると、VPN特有の速度低下は多少感じられる場面もありましたが、アプリで手軽に接続を切り替えることができてとても便利でした。

ワンタップで接続先の切り替えができる直感的なデザインはExpressVPNの大きな魅力です。アプリは日本語にも対応しており、初めてVPNを使う方でも安心です。

さらに、24時間対応のチャットサポート30日間の返金保証もあるため、サポート体制にも安心感があります。

セキュリティ面でも、AES-256ビット暗号化やキルスイッチなどの高度な機能を搭載しており、公共Wi-Fi利用時でも安心です。

他の格安VPNと比べると料金は少し高めですが、「ストレスなく、安全にVPNを使いたい」という人にとっては、それだけの価値があるプレミアムなサービスだと感じました。

ExpressVPNの使い方【簡単に解説】

ここからはExpressVPNの導入方法から設定までの流れをわかりやすく解説します。

対応デバイスはPC・スマホ・タブレットなどさまざまですが、ここでは旅行中の利用を想定してスマートフォンでの使い方に絞ってご紹介します。

プランを選択

まずは公式サイトにて必要なプランを選択します。

どのプランにも30日間返金保証が適用されます。

メールアドレスと支払い方法を設定して購入。

その後パスワードを設定して完了です。

VPNアプリをダウンロード

プラン購入後はVPNアプリを端末へダウンロードしてください。

ExpressVPN: Ultra Secure VPN

ExpressVPN: Ultra Secure VPN

無料posted withアプリーチ

ダウンロード後はさきほど設定したメールアドレスとパスワードでログインします。

端末へVPN設定の追加

アプリにログインできたら端末へVPN設定の追加を行います。

アプリに沿って選択するだけなので簡単です。

構成の追加を求められたら許可を選択して、端末のパスワードを入力したら完了です。

デバイスのVPN情報は、設定→一般→VPNとデバイス管理→VPNから見ることもできます。(iOS)

VPNサーバーへの接続

VPN設定の追加ができたら、あとはワンタップで接続の切り替えができるようになります。

もしアプリの言語が英語になっていたら、SettingsからLanguageを選択して日本語に切り替えてください。

設定も使用方法もとても簡単なので、初めてでも簡単に利用できます。

海外旅行中に使ってみた感想(使用環境・速度・安定性)

実際にExpressVPNを海外旅行中(シンガポール)で利用してみたところ、VPNの接続も非常にスムーズで、全体的にとても快適に利用できました。

まず接続環境についてはとても簡単で安定しており、特別な設定をしなくてもすぐにVPNが有効化されました。セキュリティが不安な場所でも、VPNを通じて安心してネットを使えるのは大きなメリットに感じました。

ただしVPN接続時はやや速度が落ちることもあり、常にONにして運用するのはデメリットにも感じます。そのため必要に応じてVPNをONにする使い方が個人的には使いやすかったです。

ExpressVPNの場合はアプリで簡単に接続を切り替えられるので、この運用方法にぴったりはまりました。

速度が落ちるとはいえ、ウェブ閲覧・SNS利用・動画視聴(720p〜1080p程度)などは問題なく快適に行えたため、旅行中の日常的なネット利用には十分すぎるパフォーマンスです。

現地で計測してみたらダウンロード30Mbps以上は出ていたので必要十分な速度に感じますが、私のように高速な通信速度にこだわりたい場合は、必要に応じてアプリで切り替える使い方がおすすめです。

また、日本のコンテンツ(Tver)などにもVPNをONにすることで閲覧することが可能で、動画コンテンツを快適に楽しむことができました。

個人的には海外からブログへアクセスできたのも非常に便利で助かりました。

ExpressVPNはこんな人におすすめ!

こんな人におすすめ
  • 海外旅行や出張中も日本の動画やサービスを使いたい
  • 公共Wi-Fiでも安全にネットを使いたい
  • VPN初心者で「とにかく簡単に使えるサービス」がいい
  • 複数デバイス(スマホ・PC・タブレットなど)で使いたい
  • 信頼できるVPNを選びたい

ExpressVPNは、VPNサービスの中でも「安心・安定・使いやすさ」を重視する方に特におすすめです。

海外旅行や出張中に日本の動画配信サービス(Netflix、TVer、Amazonプライムなど)を利用したい方には非常に便利。接続もスムーズでストレスなく視聴できました。

空港やホテルの公共Wi-Fiを利用する機会が多い人にもおすすめで、ExpressVPNは通信をしっかり暗号化してくれるため、セキュリティ面でも安心感があります。

専用アプリは直感的に操作できる設計になっており、VPNが初めてという方でも迷わず使い始められます。スマホ・PC・タブレットなど、複数のデバイスにも対応しているのも嬉しいポイントです。

料金は他の格安VPNに比べるとやや高めですが、信頼性やサポート体制はトップクラス。とくに旅行やノマドワーク、海外生活などで「絶対に安定したVPNが必要」という方には、ExpressVPNが安心できる選択肢になると思います。

30日間返金保証

まとめ:ExpressVPNは一人旅や海外生活の強い味方

海外旅行や一人旅、あるいはノマド生活をしていると、ネット環境の不安やセキュリティの心配はつきもの。

そんなときにExpressVPNがあれば、どこにいても安心してインターネットを使える環境が手に入ります。

使いやすいアプリ、安定した通信、高いセキュリティ性能、そして信頼できるサポート体制。これらが揃ったExpressVPNは、「少し高くても、確実に信頼できるVPNを使いたい」という人にとって、間違いのない選択肢だと感じました。

一人旅でも海外生活でもいつも通りのネット環境を保つために、ExpressVPNは旅行をより快適に安心にしてくれる強い味方になるはずです。海外旅行の際にはぜひ利用を検討してみてください。

30日間返金保証
あわせて読みたい
【徹底比較】海外旅行のsimはどれがおすすめ?実際に使った5つの通信サービスの比較まとめ
【徹底比較】海外旅行のsimはどれがおすすめ?実際に使った5つの通信サービスの比較まとめ
スポンサーリンク
ABOUT ME
ruitoh/るいとー
ruitoh/るいとー
ブロガー
ガジェット・旅・暮らしに関するするブログ「ルイデント」の著者。 実際に使ってよかったアイテムや、旅や日常で役立った体験を、毎日リアルで正直な視点で紹介しています。趣味はガジェットや旅行、動画・音楽鑑賞など。MLBシーズン中はドジャース観戦に夢中。。
このエントリーをはてなブックマークに追加 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

今開催中のセール・キャンペーン【随時更新】

おすすめ記事

人気記事

SEARCH

記事を検索する

記事URLをコピーしました