カメラ
PR

旅行好き必見!2025年注目の最新&話題のおすすめコンパクトカメラ3選

旅行好き必見!2025年注目の最新&話題のおすすめコンパクトカメラ3選
るいとー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

旅先での思い出をキレイに残すなら、軽量で携帯性に優れたコンパクトカメラが頼りになります。

スマホのカメラも進化していますが、より本格的な写真表現や操作性を求めるなら、やはり撮影に特化したデジタルカメラが一歩リード。

この記事では、2025年に注目の最新&話題のモデルから、特に旅行にぴったりなおすすめコンパクトカメラを3台厳選して紹介します。

旅行用カメラ選びの参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

旅行におすすめのコンパクトカメラ3選

Fujifilm X-E5

2025年8月に発売予定の富士フイルムの新作ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-E5

Xシリーズの最新モデルで、レンジファインダースタイルの軽量コンパクト機です。

特徴
  • シリーズ初のボディ内手ブレ補正を搭載
  • 180度チルト式3.0型液晶モニター(自撮り対応)
  • フィルムシミュレーションダイヤルの搭載

前モデル「X-E4」の後継機にあたり、外観のクラシックさと携帯性を重視したスタイルはそのままに、内部性能が大幅に進化しています。

あわせて読みたい
FUJIFILM X-E5がついに発表|スペック・進化ポイント・価格情報まとめ
FUJIFILM X-E5がついに発表|スペック・進化ポイント・価格情報まとめ

Ricoh GR4

2025年秋に発売予定のコンパクトデジタルカメラ「GR IV(GR4)」

GRファン待望の新モデルとして注目を集めている機種。

特徴
  • 圧倒的なコンパクトさ
  • 内蔵メモリ53GB
  • APS-C相当のセンサー

GR3Xは海外旅行でも使用しましたが、使いやすくて快適でした。

新モデルでは外観デザインに大きな変化はないものの、レンズ構成・イメージセンサー・画像処理エンジンが刷新される予定で、性能面では大幅な進化が期待できます。

さらに、5軸手ブレ補正の搭載や内蔵メモリの増加(53GB)、有効画素数のアップ(2574万画素)など、注目すべきポイントも多数。

あわせて読みたい
GR IV(GR4)の開発が正式発表!待望の新モデルがついに登場!!
GR IV(GR4)の開発が正式発表!待望の新モデルがついに登場!!

OM SYSTEM OM-D E-M5 Mark II

2025年7月下旬に発売予定のOM SYSTEM 新作ミラーレスカメラ「OM-5 Mark II

コンパクトかつ高性能なOM-5の後継モデルとして登場しました。

特徴
  • 新色のサンドベージュ
  • 防塵・防滴性能と耐低音性能
  • 豊富な撮影機能

前モデルからの大きな変更点は、新色「サンドベージュ」の追加、グリップ形状の見直し、CPボタンの新設、そしてUSB-C端子への対応です。

特にアウトドアシーンに映える新色「サンドベージュ」は、見た目の印象を大きく変えるポイントとして注目を集めています。

小型・軽量でありながら耐久性と豊富な機能を兼ね備え、アウトドア派の方にぴったりなモデルとなっています。

あわせて読みたい
OM SYSTEMの新作カメラOM-5 Mark IIが発表!どこが変わった?前モデルOM-5との比較
OM SYSTEMの新作カメラOM-5 Mark IIが発表!どこが変わった?前モデルOM-5との比較

3機種を比較!旅行用途での選び方ポイント

紹介した3機種を比較しながら、旅行スタイルに合わせた選び方のポイントを整理していきます。

項目Fujifilm X-E5Ricoh GR4OM SYSTEM OM-5 II
種類レンジ交換式レンズ一体型レンズ交換式
センサーX-Trans CMOS 5 HR
APS-Cサイズ
原色フィルター/CMOS
APS-Cサイズ
4/3型 Live MOS センサー
有効画素数約4020万画素約2574万画素約2037万画素
手ブレ補正5軸補正5軸補正5軸 中央6.5 / 周辺5.5段
5軸シンクロ手ぶれ補正
防塵・防滴IP53
ファインダー約236万ドット約236万ドット
モニター約104万ドット
チルト式
約103.7万ドット
可動なし
約104万ドット
バリアングル式
本体サイズW124.9×H72.9×
D39.1mm
W109.4×H61.1×D32.7mmW125.3×H85.2×D52.0mm
重量
(バッテリー、 カード含む)
約445g約262g約418g
目的別のおすすめスタイル
  • 軽さ&携帯性最重視なら → GR4
    • 旅行中に「カメラを構えすぎず、サッと撮りたい」人にはGRシリーズが最適。ポケットにも入るサイズで街歩き・スナップ旅行にぴったり。
  • 撮影体験・デザインも楽しみたいなら → X-E5
    • クラシックな操作感とフィルムライクな色味が魅力。小型ながらレンズ交換もでき、撮影体験にこだわる人にフィット。
  • オールマイティーに旅を記録したいなら → OM-5 Mark II
    • 天候や撮影シーンに左右されず、旅先の風景・人物・動画まで幅広く対応。強力な5軸手ブレ補正や防塵防滴性能も旅行向き。

どのモデルにもそれぞれの魅力と強みがあります。自分が旅先でどんなふうに写真を撮りたいのかをイメージして選んでいきたいですね。

サイズ感だけで見るとGR4が一歩リードしていますが、豊富な機能を備えたOM-5 Mark IIや、クラシックな見た目と操作感のあるX-E5も魅力的です。

2025年に登場するこれらの最新モデルは、これからの旅行シーンで活躍する頼もしい存在となりそうです。

2025年注目の最新&話題のおすすめコンパクトカメラのまとめ

2025年はコンパクトさと高性能を兼ね備えた魅力的なモデルが続々と登場予定。

今回紹介した3機種はそれぞれに個性があり、旅のスタイルに合わせて最適な1台を選びたいところです。

今後の正式発表や発売を楽しみにしながら、ご自身の旅にぴったりのカメラをじっくり検討してみてください。

あわせて読みたい
OM-5 Mark IIってどう?買うべき人・やめたほうがいい人を本音で解説
OM-5 Mark IIってどう?買うべき人・やめたほうがいい人を本音で解説
あわせて読みたい
一人旅におすすめのカメラ10選|タイプ別に厳選した軽量&高画質モデル
一人旅におすすめのカメラ10選|タイプ別に厳選した軽量&高画質モデル

OM-5 Mark IIをチェックするならキャンペーン中の今がおすすめ

旅行に強いカメラを探しているなら、OM SYSTEM OM-5 Mark IIは注目の1台。現在公式ストアではお得なキャンペーンも実施中です。

OM-5 Mark IIの早期購入特典(〜7月31日)や、夏のキャッシュバックキャンペーン(〜8月31日)など、期間限定でお得に手に入れられるチャンスがそろっています。

最大4万円キャッシュバック!
あわせて読みたい
【今が買いどき】OM-5 Mark II早期購入特典×夏のキャッシュバックキャンペーン開催中!最大4万円オトク!
【今が買いどき】OM-5 Mark II早期購入特典×夏のキャッシュバックキャンペーン開催中!最大4万円オトク!

スポンサーリンク
ABOUT ME
ruitoh/るいとー
ruitoh/るいとー
ブロガー
ルイデントを運営している人。自分が使ってよかったガジェットや、暮らしに役立つ便利な情報を発信。趣味は雑貨集め、動画と音楽、ひとり旅。MLBシーズン中はドジャース観戦記もゆるく書いています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

今開催中のセール・キャンペーン【随時更新】

おすすめ記事

人気記事

SEARCH

記事を検索する

記事URLをコピーしました