富士フイルム「X-E5」ついに発売!進化したXシリーズ最新モデルが登場

富士フイルムの新型ミラーレスカメラ「X-E5」がついに発売されました。
フジフイルムモールでは8月28日(木)13時頃より発売予定です。
クラシカルなレンジファインダースタイルを継承しつつ、最新のXシリーズならではの高性能を搭載。スナップ撮影から本格的な作品づくりまで幅広く対応できる、注目のモデルとなっています。
富士フイルム X-E5 はどんな人におすすめ?
X-E5は軽量コンパクトで持ち歩きやすく、旅行や日常のスナップ撮影を楽しみたい人に最適なミラーレスカメラです。
上位機種ほどの大きなボディや複雑な操作は必要なく、身軽で直感的に撮影を楽しめます。
さらにXシリーズとして初となるボディ内5軸手ぶれ補正を搭載しており、手持ち撮影でもブレを抑えてクリアな写真が撮れるようになりました。
軽量ボディとの組み合わせで長時間の撮影でも疲れにくいのも魅力です。
スペック的にはX100VIに類似する部分もありますが、X-E5はレンズ交換式なので利用シーンや気分に応じて最適なレンズを使い分けられるのが大きな特徴。
フィルムシミュレーションダイヤルを使えば、編集なしの撮って出しでも雰囲気のある写真を手軽に撮影できます。
総じて、X-E5はコンパクトさと撮影性能を両立させたモデルで、旅行や街歩き、日常のスナップを気軽に楽しみたい人にぴったりです。
レンズ交換式の柔軟性もあるためXシリーズファンのサブ機としてや、これからミラーレスカメラを始めたい初心者の方にもおすすめできます。
まとめ|旅行や街歩きにぴったりのX-E5

最新のXシリーズであるX-E5は、8月28日(木)発売。
フジフイルムモールX-E5の詳細なスペック、旧モデルとの違いは別記事でまとめていますのでそちらもあわせてチェックしてみてください。
