AmazonスマイルSALE 開催中
国内旅行
PR

恵那峡サービスエリア(下り)で一休み|充実グルメを満喫

恵那峡サービスエリア(下り)で一休み|充実グルメを満喫
るいとー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

帰路の途中、ちょっと立ち寄りたくなる恵那峡サービスエリア(下り)

広さは控えめですが、食事処やお土産ショップが揃い、観光気分も味わえる休憩スポットです。

特に明宝ジェラートは、ここに立ち寄ったらぜひ食べてみてほしい一品。

今回は、そんな恵那峡SA(下り)で過ごしたひとときをお届けします。

恵那峡サービスエリア(下り)の概要

岐阜県恵那市に位置する恵那峡サービスエリア(下り)は、中央自動車道の中でも人気の高い休憩スポットのひとつです。

恵那峡の自然を感じられるロケーションにあり、地元グルメやお土産が充実。

広すぎずコンパクトながらも、フードコートやカフェ・売店がバランスよく揃っており、ドライブの合間に立ち寄るのにぴったりのサービスエリアです。

アクセス・備考

  • 住所:〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2194−104
  • 営業時間:24時間
  • コインシャワー:300円/10分
  • コインランドリー:洗濯機200円/回(乾燥機100円/10分)

恵那峡サービスエリア(下り)のグルメ情報

恵那峡サービスエリア(下り)では、数多くのグルメが販売されており、食事休憩にもぴったり。

店舗
  • 大井宿食堂
  • 信州味噌らーめん なかせんどう
  • そば処 妻籠庵
  • ごはん屋 東濃ぐりる
  • スターバックスコーヒー
  • wa cafe和茶房
  • ベーカリー
  • ショッピングコーナー
  • まる天

敷地内にはスターバックスコーヒーも出店されており、カフェでゆったりとくつろぎの時間を楽しめます。

私は屋外で販売されていた、明宝フランクフルトを注文。

手を汚さず片手で食べられて、お肉の旨味もしっかりと感じられて美味しかった。

他にも焼き栗やわらび餅、からあげ、ホルモン焼きそばなど、屋外店舗だけでも魅力的なグルメが多数販売されているので、見ているだけでも楽しい時間でした。

wa cafe和茶房の明宝ジェラートを堪能

屋内ではwa cafe和茶房にて明宝ジェラートへ。

営業時間:8:00~19:00

シングル・ダブル・トリプルがあったけれど、今回はダブルを注文。

味は非常に悩ましいけど、個人的に抹茶はマストバイ。

あわせて「ほうじ茶」を選んで、和テイストで楽しむことにしました。

さっぱりとした抹茶とほうじ茶の風味豊かな味わいが絶妙。

美味しくてあっという間に完食しました。

他にも気になる味がいくつもあったので、またいつか食べに来たいです。

まとめ|恵那峡SA(下り)でグルメ休憩を楽しもう

恵那峡サービスエリア(下り)は、コンパクトながらもグルメやお土産が充実しており、ドライブ途中に立ち寄るのにぴったりな場所でした。

特に「wa cafe和茶房」の明宝ジェラートは、旅の疲れを癒やしてくれる人気スイーツ。ここを訪れたらぜひ味わってほしい一品です。

中央自動車道を利用される際には、恵那峡の自然を感じながら、少しゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
ruitoh/るいとー
ruitoh/るいとー
ブロガー
ガジェット・旅・暮らしに関するするブログ「ルイデント」の著者。 実際に使ってよかったアイテムや、旅や日常で役立った体験を、毎日リアルで正直な視点で紹介しています。趣味はガジェットや旅行、動画・音楽鑑賞など。

人気記事

SEARCH

記事を検索する

記事URLをコピーしました