AmazonスマイルSALE開催中
ruitoh/るいとー
ruitoh/るいとー
ブロガー
Profile
ガジェット・旅・暮らしに関するするブログ「ルイデント」の著者。 実際に使ってよかったアイテムや、旅や日常で役立った体験を、毎日リアルで正直な視点で紹介しています。趣味はガジェットや旅行、動画・音楽鑑賞など。MLBシーズン中はドジャース観戦に夢中。。
カメラ
PR

DJI Mic3が登場!価格・発売日・新機能を徹底チェック

DJI Mic3が登場!価格・発売日・新機能を徹底チェック
るいとー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

DJIより、新型ミニワイヤレスマイク「DJI Mic 3」が発表されました。

コンパクト・軽量で目立たないデザインを実現し、高音質とよりスマートな録音体験が得られます。

発売日は2025年8月28日から開始されており、価格は次のとおりです。

  • DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース):52,250円
  • DJI Mic 3(1 TX + 1 RX):33,660円

本記事で、DJI Mic 3の特徴や新機能をわかりやすく紹介していきます。

DJI Mic 3とは?新型ミニワイヤレスマイクの概要

DJI Mic 3は、既存のDJI Micシリーズの技術を受け継ぎ、さらに進化させた新型のミニワイヤレスマイクです。

特徴
  • 最大4つのトランスミッターと8つのレシーバーに接続可能
  • アダプティブゲインコントロール搭載
  • 音声トーンプリセット3種類+2段階ノイズキャンセリング
  • 32GBストレージ内蔵&32bitフロート録音対応
  • DJIエコシステム内外でのシンプルで簡単な接続オプション

コンパクトながら高機能で、録音体験をよりスマートにする設計になっています。

前モデルのDJI Mic 2と比べて接続可能なトランスミッター数やストレージ容量、録音フォーマットが強化されており、より自由度の高い録音が可能になりました。

また、屋外撮影やインタビュー、配信など幅広いシーンで活躍し、DJIのエコシステム内外でも簡単に接続できるため、さまざまな機器との組み合わせにも柔軟に対応します。

DJI Mic 3の発売日と価格

DJI Mic 3は、2025年8月28日よりオンラインストアまたは認定ストアにて購入可能です。

商品構成と公式価格は以下の通りです。

  • DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース):52,250円
  • DJI Mic 3(1 TX + 1 RX):33,660円

DJI Mic 3レシーバー、トランスミッター、充電ケースは単体でも購入可能です。

  • DJI Mic 3レシーバー:20,130円
  • DJI Mic 3トランスミッター:16,830円
  • DJI Mic 3 充電ケース:11,770円

録音環境や接続の幅を広げるアクセサリーも取り揃えています。

  • DJI Micシリーズカメラアダプター:4,950円
  • DJI Mic 3 マルチカラーウィンドスクリーン:2,530円
  • DJI Mic 3 スマートフォンアダプター(Lightning):3,300円

DJI Mic 3の新機能と前モデルとの違い

DJI Mic 3は、従来モデルをベースにさらなる進化を遂げた新型ワイヤレスマイクです。

接続性や録音性能、音質制御機能が強化され、クリエイターや配信者がより快適に録音できるよう設計されています。

ここでは前モデルとのスペックの違いを比べながら、DJI Mic 3ならではの新機能をわかりやすく紹介します。

DJI Mic 3の新機能

  • マイクの取り付け向きが自由自在
  • 2つのアダプティブゲインコントロールモード
  • 3種類の音声トーンプリセット
  • 32GB内部ストレージ
  • 最大接続数の拡大(4つの独立した音声トラック出力をサポート)
  • 省電力機能と高速充電
  • 内部録音とタイムコード対応

これらの新機能により、DJI Mic 3は従来モデルに比べて大幅に使いやすさと録音の自由度が向上しています。

アダプティブゲインコントロールや音声トーンプリセットにより、スタジオ撮影から屋外イベントまで、一貫してクリアで高品質な音声を収録できます。

内部ストレージやタイムコード対応により、録音データの紛失リスクを低減しながら編集作業もスムーズに行えるようになりました。

省電力機能や高速充電によって長時間の撮影でも安心して使用でき、最大接続数の拡大によって複数人の収録や複雑なセットアップにも対応可能です。

前モデルとのスペック比較

基本スペックDJI Mic 3DJI Mic MiniDJI Mic 2
トランスミッターの重量16 g(磁気式)10 g28 g
ノイズキャンセリング2段階アクティブノイズキャンセリング2段階アクティブノイズキャンセリングアクティブノイズキャンセリング
音声トーンプリセット3つの音声トーンプリセットなしなし
アダプティブゲインコントロール自動(クリッピング防止)
ダイナミック(音量バランス)
自動リミッティング機能で音割れ防止なし
タイムコード対応なしなし
内部収録32 GB、24-bit/32-bitフロート デュアルファイル内部収録なし8 GB, 24-bit/32-bitフロート
接続性能4つのトランスミッター、8つのレシーバー2つのトランスミッター、1つのレシーバー2つのトランスミッター、1つのレシーバー
動作時間トランスミッター:8時間
レシーバー:10時間
充電ケース:28時間
トランスミッター:11.5時間
レシーバー:10.5時間
充電ケース:48時間
トランスミッター:6時間
レシーバー:6時間
充電ケース:18時間

DJI Mic 3は従来モデルやMic Miniと比べて、録音性能・接続性・使いやすさが大幅に向上しています。

トランスミッターはDJI Mic 2に比べてさらに軽量化され、長時間の駆動にも対応。

2段階アクティブノイズキャンセリングや3種類の音声トーンプリセット、アダプティブゲインコントロールなど、クリエイターに嬉しい高機能も搭載。

総合的に、Mic 3は持ち運びやすさ、長時間の使用、柔軟な接続、安定した高音質録音のすべてをバランス良く実現したモデルと言えます。

DJI Mic 3はどんな人におすすめ?利用シーンを解説

DJI Mic 3は、クリエイターや配信者、Vlog撮影やイベント収録を行う人に特におすすめです。高音質かつ安定したワイヤレス録音が可能なため、以下のようなシーンで活躍します。

おすすめの利用シーン
  • Vlogや旅行動画の撮影
  • 複数人での撮影
  • 長時間収録や移動中の撮影
  • スタジオ収録やインタビュー
  • タイムコード対応によるスムーズな編集作業

DJI Mic 3はプロから一般ユーザーまで幅広く活用できる万能ワイヤレスマイク。

コンパクトで持ち運びやすく簡単にセットアップできるため、旅行先や外出先でも手軽に高音質録音が可能です。

内部録音やタイムコード対応によって編集作業もスムーズに行えるため、Vlogや趣味の動画制作でも手間なくプロ品質の音声を収録できます。

屋内外問わず安定した接続とクリアな音質を実現するため、友人や家族との撮影・配信・日常の記録など、さまざまなシーンで活躍します。

DJI Mic 3の価格・発売日・新機能まとめ

DJI Mic 3は、2025年8月28日に発売されたDJIの最新ワイヤレスマイクシステムで、コンパクトなデザインとプロフェッショナルな機能を兼ね備えています。

価格はDJI Mic 3(2TX + 1RX + 充電ケース)が52,250円。1TX + 1RXバージョンが33,660円となっています。

旅行やVlog、YouTube撮影など、さまざまなシーンで活躍するDJI Mic 3。

高音質・高機能を備えつつ持ち運びやすいため、初めてのワイヤレスマイクとしてもおすすめです。コンパクトで手軽に使える最新ワイヤレスマイクをぜひチェックしてみてください。

ABOUT ME
ruitoh/るいとー
ruitoh/るいとー
ブロガー
ガジェット・旅・暮らしに関するするブログ「ルイデント」の著者。 実際に使ってよかったアイテムや、旅や日常で役立った体験を、毎日リアルで正直な視点で紹介しています。趣味はガジェットや旅行、動画・音楽鑑賞など。MLBシーズン中はドジャース観戦に夢中。。

人気記事

SEARCH

記事を検索する

記事URLをコピーしました