セントレア・プラザプレミアムラウンジ体験レビュー|絶景を楽しめる快適空間

フライト前のひとときを、のんびりと過ごせる空港ラウンジ。
今回は、中部国際空港(セントレア)の国際線エリアにある「プラザ・プレミアム・ラウンジ」を利用してみました。
窓からは飛行機が見える開放感のある眺めと、落ち着いた雰囲気のインテリア。広々とした快適な空間で、出発前の時間をゆったり楽しむことができました。
この記事では、実際に利用して感じたラウンジの雰囲気やサービス内容を詳しくレビューします。セントレアで国際線を利用する予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
航空機と海を眺められる「プラザ・プレミアム・ラウンジ」とは?

プラザ・プレミアム・ラウンジは、中部国際空港(セントレア)第1ターミナル国際線制限エリア内にあるラウンジです。
世界各地の主要空港に展開しているプラザ・プレミアム・グループによる運営で、セントレアでも高いサービス品質と居心地の良さが魅力。出発前にリラックスした時間を過ごせる空間として、多くの旅行者に支持されています。
大きな窓から飛行機や海を眺めながらくつろげるのが最大の特徴。開放感のあるラウンジで、軽食やドリンクをいただくことができます。
特定の航空会社に限定されない共用ラウンジのため、対象カード(プライオリティ・パスなど)を持っていれば、エコノミークラスの利用者でも入室可能。セントレアで「景色を楽しみながらゆったり過ごしたい」という方にぴったりのラウンジです。
利用条件・料金|対象者と費用の目安
プラザ・プレミアム・ラウンジは当日の搭乗券をお持ちの方が、定められた利用料金を支払うことで利用可能です。
当日券の料金は、大人1名5,830円(税込)、子供(2歳以上12歳以下)は4,070円(税込)となっています。
また、提携カードであるPriority Passを利用して入室することもできます。
- ご利用対象航空会社(シンガポール航空、中国国際航空、フィリピン航空、タイ国際航空、ベトナム航空、チャイナエアライン、キャセイパシフィック航空、スターラックス航空、深圳航空、フィンエアー、厦門航空、アシアナ航空、ベトジェットエア)
※各航空会社が定めたお客様が対象となります - 当日券:搭乗券をお持ちのお客様で、当日定められた金額をお支払いされたお客様
※当日券:【大人】5,830円(税込)、【子供2歳以上12歳以下】4,070円(税込) - 提携カードご利用のお客様 (プライオリティ・パス)
プラザ・プレミアム・ラウンジへのアクセス方法
プラザ・プレミアム・ラウンジは、中部国際空港(セントレア)第1ターミナル国際線制限エリア内にあります。

出国手続きを終えた後、搭乗ゲートへ向かう途中でアクセス可能です。

ところどころに案内表示があってわかりやすかったです。

エレベータを使って2Fに移動します。

2Fに移動するとすぐ目の前に受付があります。
ラウンジの雰囲気と設備|窓からの絶景と広々とした空間

プラザ・プレミアム・ラウンジはとても広々とした造りで、縦に奥行きのある開放的な空間が広がっています。

大きな窓から滑走路を一望することができて、航空機と海を眺めながらゆったりとした時間を満喫できます。



航空機を近くで眺められるのが新鮮で楽しいです。

座席は窓沿いに奥までずらりと並んで配置されていました。
このときはラウンジの利用者が多くて、空席を見つけるのに苦労しました。やはりかなり人気のラウンジになっているようです。

ラウンジ内には小上がりのようなスペースもあり、カウンター越しに景色を眺めたり、ちょっとした作業をするのにも便利です。

作業に集中したい場合は専用のデスクスペースも利用できます。

ラウンジ内にトイレもあるので安心です。
サービス内容|フード・ドリンクなど

プラザ・プレミアム・ラウンジは、フードメニューも比較的充実しています。




バーカウンターのような雰囲気で、スタイリッシュにフードやドリンクが提供されています。

ドリンクも数種類の中から自由に選ぶことができました。

コーヒーもいただくことができます。

入口手前側にも、ドリンクと軽食が配置されていました。
入口側の座席を利用する場合はドリンクを取りに行くのがやや面倒なので、こうした配慮があるのは嬉しいポイントです。
プラザ・プレミアム・ラウンジはセントレアで景色を楽しむ場所としておすすめ

プラザ・プレミアム・ラウンジは、飛行機や海を眺めながらゆったりとくつろげるセントレアならではの特別な空間でした。
広々とした開放的なラウンジ内では、景色を楽しみつつドリンクや軽食を楽しむことができます。
落ち着いた雰囲気の中で過ごす時間は、旅の始まりをより快適で贅沢なものにしてくれるはず。静かに景色を楽しみたい方や、出発前にひと息つきたい方におすすめのラウンジです。
セントレアで国際線を利用する予定がある方は、プラザ・プレミアム・ラウンジの利用を検討してみてください。

ラウンジ利用はプライオリティパスがおすすめ

空港ラウンジを快適に利用したいなら、プライオリティ・パスがとても便利です。プライオリティ・パスがあれば今回ご紹介したラウンジをはじめ、多くの国内外のラウンジを追加料金なしで利用できます。
プライオリティ・パスは通常、高額な年会費がかかりますが、クレジットカード付帯のサービスを利用すればカード年会費のみで利用できるためおすすめです。
その中でも年会費が特に安い楽天プレミアムカードがとってもオトク。年11,000円(税込)のカード年会費で、通常5万円以上するプライオリティパスのサービスを年5回まで無料で利用できます。
普段の買い物でも楽天ポイントが貯まりやすいお得なカードなので、旅行以外でもしっかり活用可能です。快適な空港時間を過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてください。