名古屋

一人旅で名古屋城観光|写真を撮りながらまったり散策

一人旅で名古屋城観光|写真を撮りながらまったり散策
るいとー
当記事には広告が含まれています

名古屋城を一人で訪れて、写真を撮りながらのんびり散策してきました。

静かな時間の中で城内の美しい景観を自由に楽しむのは、一人旅ならではの魅力。

今回はそんな名古屋城で、まったり散策したひとときをご紹介します。

名古屋城の基本情報とアクセス方法

名古屋観光といえば、まず思い浮かぶのが名古屋城

金のしゃちほこが輝く天守や、四季折々に美しい庭園が魅力。

名古屋城は1615年(慶長20)徳川家康によって建てられ、戦災で一度は焼失しましたが、復元された本丸御殿や石垣の美しさが、今もなお当時の面影を伝えています。

アクセス方法

名古屋市営地下鉄「名古屋城駅」(7番出口)より徒歩約5分。

名古屋駅からでも地下鉄で約15分ほどと、アクセスはとても便利です。

  • 住所:〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1−1
  • 開園時間:午前9時~午後4時30分
  • 所要時間:約1時間~1時間30分
  • 観覧料:大人500円/中学生以下無料/名古屋市内高齢者100円

写真を撮りながら楽しむ名古屋城

金シャチ横丁から徒歩で名古屋城東門にやってきました。

入場券を購入して、さっそく場内を巡っていきます。

大人は一人500円でした。

中に入るとコインロッカーが置かれていたので、荷物が多い方はここを利用すると便利です。

道なりに真っ直ぐ歩いて、本丸エリアを目指します。

途中で団子やソフトクリームなどが売られてました。

隣りにある藤下庵が休憩所になっているので、疲れたらここで休むのもいいですね。

歩いて5分程度なのに、もうすでに風情を感じています。

この日は少し日差しが強かったですが、暑すぎるということもなく絶好の観光日和でした。

その後、清正公石曳きの像を発見。

巨石を運ぶにあたり、清正自ら石の上に乗って音頭をとったと伝えられており、本像はその様子を模したものだそうです。

近くには重要文化財の東南隅櫓があります。

戦時は見張りや防御の施設で、名古屋城では平時に主に倉庫として使用されました。

外観からだと二階建てに見えますが、内部は三階建てになっており、非常に珍しい形式だそう。

だんだんと歴史が感じられる雰囲気に。団子に見とれてる場合じゃないですね……。

右折して本丸エリアに向かいます。

本丸御殿に到着。

本丸御殿は、1615年(慶長20年)に初代藩主・徳川義直の居館として完成。

その後、徳川将軍の宿泊所として用いられるようになりました。

奥にうっすらと名古屋城が見えます。

金のシャチホコは遠くからでも存在感を感じます。

いよいよ名古屋城前へ。

実物は想像以上に大きい!

本丸エリアに到着!

開放感があってとても見晴らしが良い。

名古屋城ってこんなに壮大な建物だったんですね。近くで見ると圧倒されてしまいました。

もう少し近づいて撮影。

写真越しで見返しても鳥肌が立つような存在感。

ちなみに名古屋城は地上5階・地下1階の構造で、城の中でも最大級の規模を誇ります。

屋根の上にある金のしゃちほこは、北側が雄、南側が雌とされており、それぞれ大きさやデザインが少しずつ異なるそうです。

左手側には本丸御殿が連なっていて、名古屋城の壮大さや歴史の深さをよりいっそう引き立てています。

右手側にはおみやげショップ。

トイレもこの場所にあるのでゆっくり観光できますね。

表には、金シャチ焼本舗の抹茶カフェが出店されていて、小休憩にも最適です。

隣の木陰でゆったりと休むこともできます。

緑に囲まれ、歴史的建造物を間近に感じられるこの空間。

現代にいながら、当時の雰囲気に包まれる不思議な感覚を体感することができました。

まとめ|名古屋城で感じる歴史と美しい風景

名古屋城は初めてじっくり観光してきましたが、想像以上に壮大で、その存在感に圧倒されました。

城内は落ち着いた雰囲気につつまれていて、訪れている外国人観光客の方々が、みんな素敵な笑顔で観光されているのが、今でも深く印象に残っています。

歴史と美しい風景が調和した名古屋城は、名古屋だけでなく、日本の魅力をあらためて感じさせてくれる場所です。

次は、季節を変えてまた違った表情の名古屋城を訪れてみたいと思います。

あわせて読みたい
【名古屋観光】金シャチ横丁 東門エリア 宗春ゾーンをぶらり散策
【名古屋観光】金シャチ横丁 東門エリア 宗春ゾーンをぶらり散策
あわせて読みたい
名古屋ひとり旅におすすめのホテル6選│1人でも快適!安いホテルを中心に厳選して紹介
名古屋ひとり旅におすすめのホテル6選│1人でも快適!安いホテルを中心に厳選して紹介
ABOUT ME
ruitoh/るいとー
ruitoh/るいとー
ブロガー
ガジェット・旅・暮らしに関するするブログ「ルイデント」の著者。 実際に使ってよかったアイテムや、旅や日常で役立った体験を、毎日リアルで正直な視点で紹介しています。趣味はガジェットや旅行、動画・音楽鑑賞など。

人気記事

SEARCH

記事を検索する

記事URLをコピーしました