【シンガポール】最高級5つ星ホテル5選|実際に予約したホテルも紹介!

高級ホテルが多く立ち並ぶシンガポールでは、「どこに泊まるべきか」「価格に見合った価値があるのか」と悩む方も多いのではないでしょうか?
せっかくシンガポールを訪れるなら、一度は憧れの最高級5つ星ホテルに泊まってみたいものです。
今回の記事では、そんなシンガポールの最高級5つ星ホテルの中から、特におすすめの5軒を厳選してご紹介します。
さらに、私自身も今年の中旬にシンガポールをひとり旅する予定なので、実際に予約したホテルもあわせてご紹介します。ホテル選びの参考になれば嬉しいです。
【シンガポール】最高級5つ星ホテルを選ぶときのポイント

同じ最高級5つ星ホテルでも、価格帯には幅があり、何を重視するかによって選ぶホテルも大きく変わってきます。
今回選ぶうえで重視したのはコスパや価格ではなく、「一度は泊まってみたい」という気持ちを優先して、最高級の5つ星ホテルを選びました。
そのため、価格を気にせず、最高級のサービスと施設が提供されるホテルを中心に選んでいます。
贅沢で特別な滞在をしたいという方にぴったりのホテルばかりなので、ぜひ参考にしていただければと思います。
厳選!シンガポールのおすすめ最高級5つ星ホテル5選
それでは、ここからシンガポールのおすすめ最高級5つ星ホテルを順にご紹介します。どのホテルもそれぞれに独自の魅力があるので、特徴も合わせてお伝えしていきます。
ラッフルズ ホテル シンガポール
1887年創業のシンガポールの名門コロニアルホテル。
ラッフルズホテルのすべての客室に24時間対応のバトラーサービスが付き、伝統的なコロニアル建築と緑豊かな庭園の眺めを楽しみながら、優雅で寛ぎの時間を過ごせます。
シティ中心部に位置し、MRTのシティホール駅とラッフルズシティショッピングセンターから徒歩約5分、人気のショッピングエリア、オーチャードロードまでも電車で約10分ほどの好立地です。
日本語対応スタッフが常駐しているので、安心して宿泊することができます。
- 住所:1 Beach Rd, シンガポール 189673
- アクセス:MRT「シティホール」駅出口Aより徒歩約5分
- 1泊あたりの料金目安:2名1室142,469円~
- 日本語対応:有り◯
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
カペラ シンガポール ホテル
シンガポールの最高級ラグジュアリー・リゾートホテル。
カペラシンガポールの前には美しい白浜のビーチが広がり、リゾートムード満点。屋外プールが2つと子供用プールが1つ、複数の受賞歴のあるスパを併設しています。
カペラ・シンガポールに滞在中は、セントーサ島へ無料でアクセス可能で、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールまで徒歩15分、ビボシティ、MRTハーバーフロント駅との往復シャトルサービス、指定スポットへの無料定期シャトルサービスを利用できます。
せっかくカペラに泊まるのであれば、プライベートプール付のヴィラの部屋に泊まってみたいですが、その分お値段も跳ね上がるので悩みどころ。
優雅で贅沢なリゾート滞在におすすめのホテルです。
- 住所:1 The Knolls, Sentosa Island, シンガポール 098297
- アクセス:チャンギ国際空港からタクシーで約20分
- 1泊あたりの料金目安:2名1室162,540円~
- 日本語対応:有り△
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
マリーナベイサンズ
シンガポールを代表する豪華な5つ星ホテル。
地上57階の屋上から、シンガポールの街並みを一面に見渡すことができる世界最大のインフィニティプールが有名です。
数多くの高級レストラン、ショッピングモール、カジノ、スパなどが併設されており、思う存分ホテルステイを楽しむことができます。
マリーナベイサンズは、豪華さや快適さだけでなく、シンガポールの代表的なランドマークとして、その存在感も非常に大きいです。
- 住所:10 Bayfront Ave, Singapore 018956
- アクセス:MRTベイフロント駅(CE1/DT16)から徒歩約3分
- 1泊あたりの料金目安:2名1室88,422円~
- 日本語対応:有り△
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:11:00
ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール
シンガポールの観光、ビジネスの中心であるマリーナ・ベイに位置するホテル。
現代アート作品のコレクションを展示した豪華な内装のホテルで、スイミングプール、スパ、24時間営業のジムを併設し、すべてのお部屋とスイートから、市街のパノラマビューを望めます。
最も人気のある部屋は、マリーナベイの美しい景色を楽しめる「デラックス マリーナベイビュールーム」です。スタンダードな客室でも広さは51平米と、シンガポール国内でも最大級の広さを誇る客室が魅力です。
フロントデスクに日本語デスクが用意されているので、安心して滞在することができます。
- 住所:7 Raffles Ave., Marina Bay, シンガポール 039799
- アクセス:MRTベイフロント駅(CE1/DT16)から徒歩約3分
- 1泊あたりの料金目安:2名1室88,422円~
- 日本語対応:有り◯
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
ザ フラートン ベイ ホテル シンガポール
マリーナ・ベイの海岸沿いという絶好の立地を誇る5つ星ホテル。
2階から6階にあるベイビュールームでは、マリーナベイウォーターフロントとシンガポールスカイラインが一望できます。プライベートベランダ付で、マリーナベイの絶景を満喫できます。
ラッフズプレイス駅からわずか徒歩5分で、非常に便利なロケーションです。
客室はクラシカルな中に優雅さも兼ね備えたデザインで、ゆったりと過ごすことができます。
豊富な種類のレストランの中でも、屋上にあるランタンルーフトップバーからは、マリーナベイのウォーターフロントと街のスカイラインの煌びやかなパノラマビューを楽しむことができ、とても人気のスポットとなっています。
- 住所:80 Collyer Quay, Singapore 049326
- アクセス:MRTラッフルズ プレイス駅から徒歩約5分
- 1泊あたりの料金目安:2名1室91,022円~
- 日本語対応:有り△
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
実際に予約した最高級5つ星ホテル!選んだ理由も紹介
ザ フラートン ホテル シンガポール
マーライオンパークの向かいで、人気のマリーナベイ地区中心に位置している5つ星ホテル。
1829年にFort Fullertonとして建設された建物は、戦後に中央郵便局として機能し、2000年よりホテルとして改装オープン。歴史を感じる美しい外観はそのままに、ラグジュアリーホテルとして生まれ変わりました。
大人気の観光スポット「マーライオン」はホテルのすぐ向かいにあり、観光に絶好の立地となっています。
- 住所:1 Fullerton Square, シンガポール 049178
- アクセス:MRTラッフルズ プレイス駅から徒歩約5分
- 1泊あたりの料金目安:2名1室53,313円~
- 日本語対応:有り△
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
ザ フラートン ホテル シンガポールを選んだ理由
ザ・フラートン・ホテル・シンガポールを選んだ理由は、歴史的な背景や高級感に魅了されたのもありますが、予算次第で手が届く価格帯だったことと、お得な宿泊プランを魅力に感じて選びました。
今回紹介した最高級5つ星ホテルは、コスパや価格ではなく、「一度は泊まってみたい」という気持ちを優先したので、価格もそれなりにします。
なので今回の旅行予算では収まりきらず、もう少し価格を抑えたホテル選びが必要でした。

今回はひとり旅で予算は少ないけれど、どうしても記憶に残る最高級ホテルに泊まりたい!
そんな考えの中で目に止まったのがザ フラートン ホテル シンガポール。
抑えめの価格とはいえ、一泊5万円を超えてくる価格帯なので何度も迷いましたが、お得な「テイスト ザ グッドライフ」プランが決め手になりました。
このプランには特典として、1回の滞在あたり200シンガポールドル相当のダイニングクレジットを利用することができます。
ダイニングクレジットはインルームダイニング、「フラートン ホテル シンガポール」ならびに「フラートン ベイ ホテル シンガポール」のホテル直営レストランで利用可能です。
食事代が2万円分付帯すると考えれば、実質の宿泊料金は2万円分お得に泊まれることになります。
宿泊費が5万円の場合、3万円と少しの価格で、シンガポールの歴史を感じる最高級5つ星ホテルに宿泊できる。そう考えると大変お得に感じたので、「ザ フラートン ホテル シンガポール」への予約を決めました。
ダイニングクレジットはフラートンベイホテルでも利用でき、人気のランタンルーフトップバーを利用できるのも嬉しいポイントです。
正直一人で2万円分のクレジットを使い切れないかもしれませんが、現地で値段を気にぜず、シンガポールの食事を楽しむことが出来るので、快適な旅行プランにはぴったりの選択だと思っています。
【シンガポール】最高級5つ星ホテル5選のまとめ

シンガポールの最高級5つ星ホテルには、それぞれ独自の魅力があり、一度は泊まってみたい憧れのホテルばかりでした。
どのホテルも、シンガポールの美しい街並みが楽しめ、観光地へのアクセスも良好で、快適で贅沢な滞在が期待できます。
シンガポールで最高の宿泊体験を求める方は、この記事で紹介したホテルの中から、自分の旅行スタイルやニーズに合ったホテルを選んでみてください。
私は最終的に「ザ・フラートン・ホテル・シンガポール」を選びましたが、宿泊日数は最終日の1泊のみです。今回は3泊する予定なので最初の2泊はコスパを重視したホテルを選びました。
こちらの記事でシンガポールのエリア別にコスパ抜群のホテルを紹介しているので、他のホテルにも宿泊予定がある場合は、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

実際に泊まった感想も後日まとめる予定なので、参考にチェックしてもらえると嬉しいです。
シンガポールでの特別な滞在を楽しみましょう!
