梓川サービスエリア(上り)で一休み
帰路の途中でふらっと立ち寄った梓川サービスエリア(上り)。
晴れた日には北アルプスの山々を一望できたり、地場の食材をふんだんに使ったレストランメニュー「信州ご当地パン」など、梓川ならではの魅力も多数。
今回はそんな梓川SA(上り)で過ごしたひとときをお届けします。
梓川サービスエリア(上り)の概要

長野県安曇野市にある梓川サービスエリア(上り)は、長野自動車道の豊科ICと松本ICの間に位置するサービスエリアです。
北アルプスの山並みを望む絶景と、信州ならではの味覚が楽しめるグルメが魅力。
ラーメンやそば、信州ご当地パンなど地元色あふれるメニューがそろい、お土産コーナーも充実しています。
安曇野の自然を感じながら、ドライブの合間にゆったり休憩できるスポットです。
梓川サービスエリア(上り)の店舗

レストランやフードコートで充実の食事メニューが揃っていました。
- レストラン:11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
- フードコート:24時間営業

ベーカリー神戸屋では、梓川サービスエリア上り線限定の「野沢菜パン」「わさびコロッケパン」「松本山賊焼きパン」や、毎月新商品のパンが楽しめます。
・営業時間:7:30~18:30

エリア内にはスターバックスコーヒーも展開されており、北アルプスの絶景を見渡しながらコーヒーやサンドイッチを堪能することができます。
・営業時間:(平日)7:00~21:00 /(休日・祝日)7:00~22:00
人気アニメとのコラボキャンペーンも見どころ

私が訪れたときには、人気アニメ「青春ブタ野郎」シリーズとのコラボキャンペーンが開催されていました。
開催期間:2025年10月1日(水)~ 2025年10月31日(金)
このアニメの主人公の苗字が「梓川」ということもあり、サービスエリアの名前に聞き覚えがあったのですが、まさかコラボキャンペーンを実施しているとは驚きです。
期間中は店内ナレーションやオリジナルのぼり掲出、ポストカードプレゼントなど、ファンには嬉しい企画が多数。
以前も映画公開にあわせてキャンペーンが行われていたようで、今後のコラボ展開にも注目したいところです。
まとめ|梓川で感じる信州の空気とやすらぎ

梓川サービスエリア(上り)は、美しい風景と信州ならではの味覚を楽しめる人気スポット。
ドライブ途中の休憩にはもちろん、信州観光の立ち寄り場所としてもおすすめです。
長野自動車道を利用する際には、ぜひ立ち寄ってみてください。




