海外旅行準備の基本と活用したい便利サービス6選

海外旅行を計画するとき、パスポートやビザ・持ち物の準備は欠かせません。
加えて、現地での快適さや安心感をアップさせるために便利なサービスを上手に活用することも大切です。
本記事では、海外旅行の基本的な準備ポイントをわかりやすく解説し、筆者が実際に使って便利だったおすすめサービスを6つ厳選して紹介します。
海外旅行に便利なサービスを活用して、快適で安心な海外旅行を楽しみましょう!
海外旅行準備の基本|パスポート・ビザ・持ち物のポイント

海外旅行を楽しむためには、まず基本の準備をしっかり押さえておくことが重要です。
上記のアイテムは必ず準備しておきたい必須アイテム。
特にパスポートの有効期限は必ずチェック。国によっては、6か月以上の有効期間が必要な場合があり、これが満たされていないと飛行機に乗れないこともあるので注意が必要です。
また、国ごとに定められたビザや入国書類は事前に確認し、パスポートと合わせて優先的に準備しておきましょう。
万が一のトラブルに備えて海外旅行保険への加入は必須ですが、私は別途保険を用意するのではなく、クレジットカード付帯の保険サービスを利用しています。
旅行のたびに申請する必要がなく、利用付帯で自動的に適用されるのでとても便利で安心です。
特にエポスカードは年会費無料にもかかわらず、最高3,000万円の補償が受けられる充実した内容で、私も愛用しています。初めての海外旅行でも安心して使えるおすすめのクレジットカードです。
海外旅行で必須の便利サービス6選
海外旅行の準備では基本の必須アイテムに加えて、便利なサービスを上手に活用することが快適さに繋がります。
ここでは、私が実際に使ってみて便利だと感じたおすすめのサービスを6つ厳選してご紹介します。
海外旅行に便利なeSIM通信

海外旅行で重要なのが安定した通信環境の確保。
今までは現地でSIMを購入して差し替えて使うのが一般的でしたが、今ではSIMカードの差し替えが不要のeSIMサービスが主流になってきています。
eSIMはスマホ内に契約情報をデジタルで読み込む仕組みで、渡航前にオンラインで設定できます。現地到着後すぐにネットが使え、SIMカードの購入や差し替えの手間が省けるのが大きなメリットです。
海外旅行で使えるeSIMサービスは多数ありますが、実際に使った「Trifa」「Airalo」「Klook」の3つのサービスは、現地で快適に使うことができました。
それぞれ用途や料金、対応国などで違いがあるので、eSIM通信サービスを利用する場合は比較記事を参考に選んでみてください。
ホテル予約サイトで安心の宿泊準備を

海外旅行の宿泊先を自分で準備するのは意外と手間がかかるものです。
そんな時に役立つのが、ExpediaやBooking.com、Agodaなどのホテル予約サイト。
これらのサイトは世界中のホテル情報をまとめて比較でき、口コミや評価も参考にしながら自分にぴったりの宿を見つけられます。
海外旅行のホテルを探すなら日本の予約サイトよりも、Expediaなどの海外ホテルに強いサービスを使うのがおすすめです。
海外ホテルに強いサービスなので掲載件数も多く、希望の宿を見つけやすい利点があります。
スマホアプリも充実しているので、旅先での確認や予約管理もスムーズに行えるのも嬉しいポイント。おかげで、海外現地でホテルを追加予約する際も手軽に行うことができて大変便利でした。
各サービスの詳細については、こちらのホテル予約サイト比較記事を参考にしてみてください。
Klookで現地アクティビティやツアーをスムーズに予約

海外旅行では、現地の観光スポットや体験を楽しむことも大きな魅力のひとつ。そんな時に便利なのが、Klook(クルック)というレジャー予約プラットフォームです。
Klookは世界中のツアーやアクティビティを簡単に検索・予約できるサービスで、スマホアプリも使いやすく、現地でのチケット購入の手間を省けます。人気の観光地や体験は事前に予約が埋まってしまうことも多いため、旅行前にKlookで予約しておくと安心です。
利用者の口コミや評価も充実しているので、信頼できるツアーを選びやすいのもポイント。筆者も何度か利用していますが、スムーズな予約と現地での対応の良さに満足しています。
事前にアプリで準備しておけば、現地で英語を使ってチケットを購入する必要がないので、英語が苦手な方でも安心して利用できるのでおすすめです。
現地移動が便利な配車アプリを活用

海外旅行中の移動は、配車アプリを活用するととても便利です。世界中で利用されている「Uber」はもちろん、東南アジアでは「Grab」も多くの旅行者に利用されている人気の配車アプリです。
私も実際に東南アジアでGrabを利用しましたが、アプリから目的地を指定するだけで簡単に車を呼べるので、現地でタクシーを探す手間や言葉の心配がぐっと減り、とても安心して移動できました。
料金もアプリ内で事前に確認できるため、ぼったくりの心配も少ないのが安心ポイントです。
Grabの使い方:海外での移動はGrabが便利!アプリとタクシーの使い方を徹底解説
空港で快適に過ごせるプライオリティ・パス

長時間のフライトや乗り継ぎの待ち時間を快適に過ごすために、空港ラウンジの利用はとてもおすすめです。
そこで活用したいのが世界中の空港ラウンジを利用できる会員制サービスのプライオリティ・パス。
このサービスを使えば、コーヒーや軽食、無料Wi-Fi、シャワーなどの充実した設備を無料で利用することができます。
実際にプライオリティ・パスを利用していますが、混雑した空港でも快適に過ごせるので、安心感と快適性が格段にアップしました。
本来は公式サイトから有料プランに申し込む必要がありますが、楽天プレミアムカードなどの一部のクレジットカードには特典として付帯しており、無料で入手することもできます。
海外旅行の強い味方!エポスカードの魅力

海外旅行の必須アイテムとも言えるエポスカード。
私も日頃から愛用していますが、海外旅行保険が利用付帯されているおかげで、わざわざ別途保険に加入する必要がなく、旅先でも安心して過ごせました。
24時間体制の日本語サポートデスクが利用できるので、トラブル時も心強い存在。
カードブランドはVISAなので世界中で使え、レストランやショッピング、公共交通機関まで幅広く対応しています。実際に、地下鉄や市内バスをVISAタッチで利用できたのはかなり便利でした。
他にも、紛失・盗難時の補償、提携店舗での優待、バーチャルカードの発行など、年会費無料とは思えないほど機能が充実しているのも大きな魅力です。
まとめ:海外旅行の準備を万全にして快適な旅を楽しもう

海外旅行を安心・快適に楽しむためには、基本アイテムの準備に加えて便利なサービスを上手く活用することが大切です。
今回紹介した6つのサービスは、どれも実際に海外旅行で使ってみて、その便利さや安心感を実感したものばかり。
事前にこれらをしっかり準備しておけば現地での不安も減り、自由で快適な海外旅行に繋がります。
初めて海外旅行に行く方、すでに海外経験のある方も、ぜひ今回紹介したポイントを参考に、より快適で充実した旅を楽しんでください。
