【おすすめ10選】AnkerのUSB-C充電ケーブル│用途別に厳選したタイプCケーブルを紹介

こんにちは、Ankerケーブルを買い漁っている るいとーです。
最近ではiPhoneがUSB-C対応になったこともあり、ライトニング端子などの他のケーブルは使わなくなってきました。
なのでその分USB-Cケーブルに置き換える必要があり、新しい充電ケーブルを探すことに。
選ぶならやはり、充電関連の製品で高い評価を得ているブランド「Anker」から選びたい。
ただ探す中で、モバイルバッテリーや充電器などのおすすめモデルや選び方などはよく目にするのですが、ケーブルについての紹介はあまりみかけず、Ankerの製品は種類も多いので選ぶのに少々苦労しました。
なのでこの際自分でも分かりやすいように、選び方と用途別におすすめなモデルを記事にまとめることにしました。
ケーブル選びは意外と大切で、性能の良い充電器やモバイルバッテリーを使用していても、ケーブルが対応していないことが原因で効果を発揮できないこともあります。
快適な充電環境を構築するためにも、お使いのデバイスに最適な、ケーブル選びの参考になれば嬉しいです。
AnkerのUSB-C充電ケーブルの特徴

AnkerのUSB-C充電ケーブルの特徴や魅力について簡潔に紹介します。
Ankerは充電関連の製品で高い評価を得ているブランドで、高品質なケーブルを比較的リーズナブルな価格で提供しています。
最大240Wの高出力に対応したモデルから、普段使いに最適な取り回しのしやすいモデルまで、幅広いラインナップになっているので、自分に最適な充電ケーブルを選ぶことができます。
性能で選ぶことも大事ですが、デザインも目を惹くモデルや、スタイリッシュなデザインが多いので、私は見た目を重視して選ぶことも多いです。
用途別におすすめ│Anker USB-C充電ケーブル

ここからは用途別にAnker USB-C充電ケーブルのおすすめを紹介していきます。
充電器側の端子はUSB-CとUSB-Aのモデルをそれぞれ紹介するので、ご自身の充電環境に適したケーブルをお選びください。
スマホ・タブレット用の普段使いに最適なケーブル
まずは日常用として取り回しのしやすいケーブルや、普段遣いにも最適な急速充電対応のタイプCケーブルを紹介します。
Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル
耐久性が高いので普段遣いでも安心して使用できます。
ケーブルを抜き差ししやすいように、コネクタ部分が滑りにくくなっているので、毎日行う動作をより快適にしてくれます。
使用環境に合わせた最適な長さや色をを選ぶことができるので、普段使い用に選びやすい充電ケーブルとなっています。
価格がリーズナブルなのも嬉しいポイント。

Anker USB-C & USB-A ケーブル (Flow)
ケーブルの素材に注目してデザインされており、従来のケーブルよりも取り回しがしやすくなっているのが一番の特徴。
デザインも高級感があり、日常使いで気分を高めてくれるような見た目です。
カラーも特徴的なネーミングで、デザインへのこだわりが感じられる充電ケーブルです。

Anker 543 エコフレンドリー USB-C & USB-C ケーブル
Anker初のエコフレンドリー素材採用の充電ケーブルで、強度と耐久性を高めながら環境への配慮を実現しています。
最大240Wの高出力となっているので、ノートPCやタブレット端末、スマートフォンなどさまざまな機器へ充電が可能です。
カラーはブラックとホワイトの他に、環境を連想させる、ブルーとグリーンがあるのが特徴です。
落ち着いた淡い色合いで、部屋の雰囲気にも自然と溶け込んでくれるデザインとなっています。
優秀なケーブル1本で、さまざまな機器に利用したい方におすすめです。

旅行や持ち運びに便利なケーブル
旅先や外出先でも使いやすい短めのケーブルや、取り回しのしやすいモデルを重視して選んでいます。
Anker 331 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル 0.3m
0.3mと短めなので、モバイルバッテリーで使用する時に最適。
ショルダーバッグの中でもかさばらずに充電することができるので、外出先でも扱いやすいです。
素材がナイロンなので、柔軟性があり取り回しがしやすくなっています。

Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 0.9m
モバイルバッテリー等の携帯用充電器に巻き付けて持ち運んだりしても絡みにくく、出し入れもスムーズなのが特徴。
100Wの高出力にも対応しているので、ノートPCやタブレット端末、スマートフォン等の幅広い機器に急速充電が可能で、旅先でも機器を問わず使用できます。
個人的に注目なのが豊富なカラーバリエーション。
なんとAnker製品としては珍しく、計7種類のカラーバリエーションを取り揃えてあります。
本製品は、別売りのAnker PowerPort III Nano 20W (USB-C急速充電器) と同じカラーに対応しており、ケーブルと充電器のカラーをセットにすることで統一感のあるデザインを楽しめます。
ファッションアイテムとしても活用できるような、特徴的なカラーで、旅先や外出先で気分を高めてくれるデザインです。
従来のブラックとホワイトカラーも選べるので、シンプルな色味が好きな方にも嬉しい。

Anker PowerLine USB-C & USB-A ケーブル (USB3.0対応)
充電器側はUSB-A端子を使用したい場合は、日常用でも紹介した「Anker USB-C & USB-A ケーブル (Flow) 」がおすすめですが、旅先には安価で耐久性のあるものを持っていきたい場合はこちらの「Anker PowerLine USB-C & USB-A ケーブル」がおすすめです。
ただ、他の製品と比べてもケーブルがやや太く感じるので、耐久性は安心できますが取り回すは少ししずらく感じるので注意が必要。
安価で耐久性が高いので、コストパフォーマンスの高い製品を選びたい方にはおすすめのモデルです。

ノートPCやタブレットに最適な高出力対応のケーブル
ここではノートPCやタブレットの利用に最適な最大出力100W以上のケーブルを紹介します。バッグやポーチの中でも扱いやすいように、利便性も重視しています。
Anker USB-C & USB-C ケーブル (1.8m, 240W, 高耐久ナイロン)
対応出力が240Wと、とてつもなく高い数値。
ここまでの高出力を扱えきれるかは疑問ですが、高い充電速度が期待できます。
絡みにくい形状になっているので、バッグやポーチの中でも取り回しやすいメリットもあります。
5種類の中から好きなカラーを選べるのも嬉しいポイント。
パソコンでの使用がメインで、100W以上の高出力対応のケーブルが欲しい方にはおすすめの充電ケーブルです。

Anker 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル
最大100Wの高出力に対応し、ノートPCやタブレット端末、スマートフォン等の幅広い機器にフルスピード充電が可能。
ケーブルは編み込み式の高耐久ナイロンが使用されており、取り回しもしやすくなっています。
3.0mと長めのケーブルを選べるので、電源から離れた場所での使用にも最適です。
ブラックもシンプルでいいですが、特にシルバーとレッドが発色が良くて気に入っています。
100W以上の高出力対応で、安価なモデルを選びたい方におすすめです。

Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m
旅行用で0.9mタイプも紹介しましたが、100W対応+1.8mタイプもあるので、パソコンやタブレットでの使用が目的の方にもおすすめです。
計7種のカラーがあるので、お使いのデバイスに合わせたカラー選びができます。

Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 4 100W ケーブル
充電速度だけでなく、転送速度も重視したい場合におすすめ。
最大40Gbpsのデータ転送速度により、TV番組や映画、音楽を瞬時に転送することが可能です。
8Kや4Kなど、高画質出力にも対応しているので、モニター接続用のケーブルにも適しています。
パソコン用に優秀なケーブルが欲しい場合にとてもおすすめです。

AnkerのUSB-C充電ケーブルのおすすめまとめ

用途別に厳選したタイプCケーブルを10個紹介しました。
今回まとめたことで、AnkerのUSB-C充電ケーブルは、高速充電と耐久性に優れており、用途やデバイスに合わせて最適なケーブルを選べることをあらためて実感しました。
今回紹介したケーブル以外にも様々な種類がありますが、用途別にかなり厳選して紹介しているので、1つは目的にぴったりなケーブルが見つかるはずです。
用途別に気に入ったものを是非チェックしてみてください。
- Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル
- 滑り止めの機能
- Anker USB-C & USB-A ケーブル (Flow)
- かつてない柔軟性
- Anker 543 エコフレンドリー USB-C & USB-C ケーブル
- さまざまな機器に
- Anker 331 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル 0.3m
- モバイルバッテリーで使用する時にも最適
- Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 0.9m
- 旅や出先でおすすめ/7種のカラー
- Anker PowerLine USB-C & USB-A ケーブル (USB3.0対応)
- 安価で耐久性のあるモデル
- Anker USB-C & USB-C ケーブル (1.8m, 240W, 高耐久ナイロン)
- 最大240Wの高出力
- Anker 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル
- 100W以上の高出力対応で、リーズナブル
- Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m
- 最大出力100Wの高出力/7種のカラー
- Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 4 100W ケーブル
- 最大40Gbpsのデータ転送速度