セール・キャンペーン
広告

Amazonプライム感謝祭2025|本セールは10/7〜、先行セールは10/4スタート!

Amazonプライム感謝祭2025|本セールは10/7〜、先行セールは10/4スタート!
るいとー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Amazonプライム感謝祭がついに開催。

3回目の開催となる今年は、初の4日間にわたり開催されます。日程は以下の通りです。

  • 先行セール:10月4日(土)0時~10月6日(月)23時59分
  • 本セール:10月7日(火)0時~10月10日(金)23時59分

この記事で、プライム感謝祭の詳細や注目情報を詳しくお届けします。

プライム感謝祭特設ページ

Amazonプライム感謝祭とは?

Amazonプライム感謝祭は、日頃からAmazonプライムを利用しているプライム会員への感謝を込めて開催される特別なセールイベントです。

大型家電・家具、日用品、食品、ビューティーなど幅広いカテゴリーから200万点以上の商品が特別価格で提供されます。

物価上昇が続く中、欲しいものから必要なものまでをお得に購入できるチャンス。

今年のプライム感謝祭では、人気ブランドや定番商品も割引対象に。さらに、期間中はポイントアップや特別キャンペーンなど、お買い物をより楽しめる施策も用意されています。

お得なアイテムを今すぐチェック!

セール情報の詳細や注目情報

Amazonプライム感謝祭をお得に活用するためには、ポイントアップキャンペーンへの事前エントリーなど、知っておきたい情報が盛り沢山!

ここでは、特に注目しておきたい情報をピックアップしてご紹介します。

プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン&大抽選会

まず確認しておくべきは、ポイントアップキャンペーンへの事前エントリー!

期間中にキャンペーンにエントリーし、対象期間に合計10,000円(税込)以上の購入かつポイントアップ対象商品を購入すると、所定条件に応じてAmazonポイントが還元されます(期限・上限あり)。

さらに、ポイントアップ対象者は自動で大抽選会に参加でき、最大100,000ポイントが当たるチャンスも。

まずはお買い物前にキャンペーンへのエントリーを忘れずに行っておきましょう。

ポイントアップキャンペーンへエントリー

プライムスタンプラリーで最大50,000ポイント当たるチャンス

プライム感謝祭期間中、プライム会員は以下のようなアクションで最大5つのスタンプを集められます。

スタンプ対象項目
  • プライム対象商品の購入
  • Amazon Music Primeを聴く
  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  • Prime Videoを観る
  • Prime Readingを読む

5つすべてのスタンプを集めた上で、プライム配送特典対象商品を2,000円(税込)以上注文すると、最大50,000ポイントが当たる大抽選に参加できます。

比較的かんたんに達成できる内容ばかりなので、こちらもあわせてエントリーしておくのがおすすめです。

プライムスタンプラリーキャンペーンへエントリー

「ポイントDEAL祭り」で通常以上の高ポイントをゲット!

プライム感謝祭先行セールを含む期間中「ポイントDEAL祭り」も開催されます。

ポイントDEAL対象商品を購入すると、通常より多くのAmazonポイントが貯まるので、お買い物がさらにおトクになるチャンスです。

対象商品は最新家電やトレンドのファッション、日用品、レジャーグッズなど幅広く揃っています。

ポイントDEAL祭りキャンペーンページはこちら

まとめ|Amazonプライム感謝祭を賢くお得に楽しもう!

Amazonプライム感謝祭2025|本セールは10/7〜、先行セールは10/4スタート!

今年のアマゾンプライム感謝祭は、ポイントアップキャンペーンやプライムスタンプラリー、ポイントDEAL祭りなど、賢く活用すればさらにお得に楽しめる仕掛けが盛りだくさんです。

まずはポイントアップキャンペーンへの事前エントリーを済ませ、対象商品を購入してポイント還元や大抽選会に参加しましょう。

欲しいものを素早くチェックして、プライム感謝祭の特典をフル活用。今だけのチャンスを賢くお得に楽しみましょう!

お得なアイテムを今すぐチェック!
ABOUT ME
ruitoh/るいとー
ruitoh/るいとー
ブロガー
ガジェット・旅・暮らしに関するするブログ「ルイデント」の著者。 実際に使ってよかったアイテムや、旅や日常で役立った体験を、毎日リアルで正直な視点で紹介しています。趣味はガジェットや旅行、動画・音楽鑑賞など。

人気記事

SEARCH

記事を検索する

記事URLをコピーしました